<疲れやむくみを軽減>履くだけで姿勢改善できるインソール【KAKATOMAKURA INSOLE】

こんにちは!粕谷です。

インソールを入れて足を疲れにくくしたい!楽になりたい!
そんな方が多いと思います。

本日は密かに熱狂的な人気がある
キュアレの【かかと枕インソール】についてご紹介させていただきます!

尚、かかと枕インソールは
2021年に【KAKATO MAKURA】から【KAKATO MAKURA INSOLE】にリニューアルしました。

どのあたりが新しくなっているか
インソールの基本的な機能をおさらいしながら解説させていきます!

まずは解説動画をご覧ください♪

目次

「一般的なインソール」と「かかと枕インソール」の違い

一般的なインソール
靴を履きやすくする目的や硬い路面から受ける衝撃など
主に足に問題がある時に
足の負担を軽減したり、快適性を上げたりする目的があると思います。

キュアレのかかと枕インソールの場合は
「足を楽にしよう!」というよりは
足を楽にするだけではなく、楽にすることによって結果、
首、全体的な負担を軽減できるように設計したインソールになります。

整体効果を発揮するインソール

かかと枕インソールは立っている時、歩いている時の姿勢をケアするアイテムですが、
キュアレ枕と同様に首の負担を軽減したいという想いから
かかとを整えるアイテム「かかと専用の枕」として作りました。

かかとの負担を軽減してあげることによって
足首の負担を軽減し、その上に乗ってくる膝・骨盤・背骨・首のバランスを整えますので
体全体の負担を軽減する事ができます!

NEWインソールの変更点とは?

形状を変更し本体が細く小さくなりました!


(左が旧タイプ、右がNEWタイプです)

インソールの形状を見直した際に
爪先の方の柔らかい部分を無くしました。

かかと枕インソールを装着するとこのような感じです。

ロゴがある方を踵(かかと)を合わせます。

形状が変わった事によって密着度がアップ

部材の重なりが多いと体重がかかった時に摩擦でズレが生じやすくなります。
部材を減らすことによってより密着度をキープ出来るように改善しました。

それによって足と靴との間で生じてしまっていた「本体が動いてしまう」という現象を制限し
かかと枕の目的であるかかと部分のサポートが
より安定的に行えるようになることで
機能性を高めることに成功しました!

あえてカットして小さくしたこの形状、長さが絶妙なフィット感を作り出しています。

一般的なインソールと比較すると小さいので
出し入れも凄く楽にになりましたし、細身の靴にも対応しているので
どのようなタイプの靴でもお使いいただけると思います!

ズレがなくなることで機能性の向上!

一般的なインソールは足の裏全体を支える印象ですが、
かかと枕インソールはかかとを中心に支えます形になっています。

靴の幅より小さい感じがするので
靴の中で動きそうと思われるかもしれませんが
Newタイプでは接着面を強化しております。

この部分が少し厚くなっています。


上の画像のように「真ん中あたりの膨らみ」と「指の付け根の部分」
ここがしっかり支えになってアーチ構造を作ります。

そうすることによって、本体自体が靴の中で動くことがなくなります。

着目ポイントは「土踏まず」をどうするか

一般的には「土踏まず」を直接支えてクッション性をキープするのですが
私達はどちらかというと直接支えるのは良くないと考えています。

土踏まずのアーチの根本部分をしっかり支えて
機能性を持たせることによって
「土踏まず」が自然にアーチを保てるように工夫しました。

インソールに不向きな靴について

基本的には色んなタイプの靴に使用できますが、
長靴、安全靴のような遊びのある作りの靴は
少し動いてしまうケースがあります。

基本的には足にフィットした靴での使用が前提になっていますので
そこさえ満たしていただければ快適に使用できると思います。

レジなどの立ち仕事。営業回りでよく歩く方など
足がしんどい、腰が辛い方は是非使ってみてください^^

今回はKAKATOMAKURA INSOLEについて解説しました。
最後までお読みいただきありがとうございました!

▼KAKATOMAKURA INSOLEのお買い求めはこちらから!

KAKATO MAKURA INSOLEについて詳しく知りたい方はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次