


OSHIRI MAKURA
座るだけで姿勢を整える 肩こり、腰痛解消に役立つ『お尻専用枕』
SNSやブログで続々と推薦の声が届いています!

SNSやブログで続々と推薦の声が届いています!

メディアでも話題になりました!

メディアでも話題になりました!

こんなお悩みの方におすすめ
- デスクワークによる腰痛を改善したい
- 長時間のドライブによる腰の負担を軽減したい
- 日々の座り仕事で姿勢が歪んでしまった
- 足を組む癖がとれない
- 長旅のマストアイテムを探している
- ノマドワークで気軽に持ち運びできるクッションがほしい

こんなお悩みの方におすすめ
- デスクワークによる腰痛を改善したい
- 長時間のドライブによる腰の負担を軽減したい
- 日々の座り仕事で姿勢が歪んでしまった
- 足を組む癖がとれない
- 長旅のマストアイテムを探している
- ノマドワークで気軽に持ち運びできるクッションがほしい

OSHIRI MAKURA おしり枕の秘密
おしりに敷くだけで、正しい姿勢に。
体に負担をかけない姿勢で肩こりや腰痛が楽に
「おしり枕」は「重力」に着目し、下方への力から骨盤と太ももをフリーの状態にすることで、首に過度の負担(ネックストレス)をかけずに全身のバランスを整えることができる新アイテムです。それにより、胸郭内の空間を広げ、呼吸を正常にすることで、血行のめぐりを促進し体をより健全な状態へと導きます。

整体理論を基に開発した「骨盤」と「太もも」のフリー構造
「おしり枕」では、座った時の姿勢補正を実現させるために、整体理論に基づき「骨盤」と「太もも」をフリーにすることを主題に置いて開発しました。「骨盤」と「太もも」をフリーの状態にすることで、可動性の「遊び」が生じて首や背中回りに負担がかからなくなり、体のバランスを保てるようになります。

座面奥行きの2/3に秘密
太ももは、常に重力で下方へ引っ張られている状態にあります。「おしり枕」では、太ももと脚が下方へ牽引されないように、できるだけ圧力が加わりにくい着想で設計。椅子の座面の2/3の幅に設定することで、そこにおしり(骨盤、坐骨)がきれいに乗ったとき、背筋が丸くなる状態を軽減し正しい姿勢を維持することができます。
前面部のみ傾斜にカットした形状
「おしり枕」では可動性を残すため、前面部のみ傾斜カット。前面を傾斜にカットすることで、骨盤が前に倒れ、自動的に坐骨座りの体勢になり仙腸関節に余計な負担がかからず、体重負荷を分散できるようになります。
OSHIRI MAKURA 6つのこだわり
デスクワークで座る時間が長い、現代人の“必須アイテム”
「おしり枕」は、過去15年間で、全国1,200人以上の整体師に技術指導をしてきた業界一の実績を持つ、整体師・熊谷 剛による膨大な臨床経験とノウハウを基に考案されました。日頃体に不調を感じても、スポーツジムに通ってボディケアをする時間もない ―そんな方にご利用いただきたい、整体理論に基づいたセルフメンテナンス商品です。
01最適な硬さを実現する素材
編成樹脂網状構造体

02おしりの各部位で
密度が異なる2層構造

03体の隅々まで酸素を取り込み、
「隠れ酸欠」を解消

04姿勢を正して
血流が促し、巡る身体に

05さまざまな椅子に合う
六角形の形状

06一般的な座布団より一回り小さい
コンパクト仕様

商品仕様
品名 | OSHIRI MAKURA |
---|---|
材質 | 本体生地:ポリエステル100% 中材:ポリエチレン樹脂 |
色 | ネイビー |
サイズ | W40cm×D25cm×3cm ※職人による一点一点手作りの商品のため、 商品ごとに多少の個体差が生じます。ご了承ください。 |
重量 | 約240g |
お手入れ方法 | 中材は樹脂で出来ていますので非常に通気性が良いです。汚してしまった時はお風呂の残り湯やシャワーをかけて汚れを落としてください。カバーは洗濯機で洗う事は可能です。(→洗濯について詳しくはこちらをご確認下さい。) |
喜びの声が続々と届いております
購入者からの推薦の声
足を組む癖が自然と改善されました
★★★★★
体のゆがみ、足の冷えで悩んでいました。主に職場で使用していますが、姿勢が良くなったと思います。これまでは椅子に座るときに足を組んでしまう癖があったのですが、おしり枕を使用することで改善することができました。足を組む癖がある人や足が冷える人、足に不安がある人におすすめです。
Oさん 男性 会社員
長時間デスクワークの疲れに速効性がありました
★★★★★
私は普段動画編集やブログを書いたりお客さんとのセッションなどで1日10時間近く座って仕事をしています。肩が凝りやすい、目が疲れやすいと悩んでいたところ体験会で試す機会が有りました。すると3分座っただけで、肩の可動域や柔軟性、前屈にも変化が出ました。体験をしたらかなり速効性のある衝撃的な結果が出たので、自信を持ってオススメさせて頂きます。
Nさん 女性 デスクワーク
姿勢の改善と、長時間座る人には特にお勧めだと思います
★★★★★
スポーツに伴う、腰左部の痛みや違和感、疲れに悩まされていましたが、おしりまくらに座ると違和感が軽くなった感じがします。綺麗な姿勢で座るのが楽になるようです。姿勢の改善と、長時間座る人には特にお勧めだと思います。飛行機や車の運転にもいいかなと思います。
Tさん 男性 インラインスピードスケーター
使うだけで、長時間移動の疲労が大きく軽減
姿勢の悪さからか、新幹線や飛行機、車などで長時間移動するときは疲労を感じるほどでした。「おしり枕」を使って感じたことは、背筋が伸びる感覚、呼吸のしやすさ。そして、姿勢も座っているだけで正しく導いてくれるので、外した後も姿勢がキープしている感覚が続いていました。長時間の移動では、「おしり枕」があるとないとでは、その後の疲労感も大きく変わってきます。
女性
座るだけで、背中が伸びる気持ちよさを実感
事務職として、ほぼ一日中座りながら仕事をする日々。その影響からか、ここ数年悩まされてきたのが、背中の痛みと脚のしびれです。背中が伸びて気持ちいいーーこれが「おしり枕」に座ったときの印象でした。以前から脚を組む癖がありましたが、脚を組むとかえって違和感を覚えるほど、座るだけで正しい姿勢に導いてくれます。また、どんな形の倚子にもフィットするようなので、使いやすくて便利ですね。
女性、事務職
姿勢を矯正せずに、座るだけで肩周りが楽に!
左肩のこりに悩み、デスクワーク中は時間が経つにつれて辛くなるほど。最近は朝からその辛さに悩まされるように。そんな時に勧められたのが「おしり枕」です。座ってみると、すぐに左肩がスムーズに回るようになり、左手の先に血液がサーっとめぐる感覚を覚えました。さらに、張りを感じていた太ももが楽になり、不思議でした。
女性、事務職
アスリートからの推薦の声

自然と姿勢が改善され不思議と正しい姿勢へ セパタクロー 岡本慧悟選手椅子の上に置き座ったところ自然と姿勢が改善され不思議と正しい姿勢になりました!! それだけではなく腰を捻った時の可動域や肩の回し方にも変化が見られました。コンパクトなサイズ感のためバッグに入れて持ち運びも可能です!! 座位姿勢にお悩みの方大変オススメです。

長時間移動後もすんなりと身体を動かす事が出来る。 プロボウラー 高坂麻衣プロ長時間の移動したあとにボウリングすると身体の動きが悪かったのですが、このOSHIRIMAKURAを使用して運転するようになってから、すんなりと身体を動かす事が出来るようになりました。
開発者の紹介

熊谷剛/整体師
一般社団法人「疲労回復協会」会長。株式会社クワトロハート代表取締役。整体スタジオ経営だけでなく、同時期には自身が持つ整体のノウハウや技術を指導 ・1,200人以上の整体師に技術指導してきた実績 ・現在会員700人以上の整体師が熊谷のもとで学ぶ ・セミナーの開催数は800回以上、参加者数は約10,000人に上る 著書・著作: 「わずか10分寝るだけ整体」(海拓社出版刊)「手のひらを押すだけで痛みが消える!」「腰痛改善スペシャリスト167人 神ワザ整体師」を発売。(現代書林刊)

OSHIRI MAKURA
座るだけで姿勢を整える 肩こり、腰痛解消に役立つ『お尻専用枕』


