2025年10月17日(金)キュアレパートナーの五味亮将選手をスペシャルコーチにお招きしてオルソフィット24星田さん、パデルワンほしださんと共同でパデルの体験会を開催しました!



「最近、運動不足が気になる…」
「楽しい気分転換になる趣味を見つけたい」
涼しくなって、身体を動かしやすくなってきた今の季節
もしこんな風に感じているなら、必見です!
今回はヨーロッパで大人気のラケットスポーツ「パデル」の魅力をご紹介します!
パデルって何?テニスとスカッシュの良いとこ取り!


パデルは、テニスとスカッシュを組み合わせたようなラケットスポーツで、四方をガラスと金網に囲まれたコートで行うのが特徴です。壁を使っても良いというルールがあり、ラリーが続きやすいので、初心者でもすぐに楽しめるのが大きな魅力です。
今回の体験会には、ジム利用者様やオルソグループのスタッフ、キュアレ・オルソフィットのスタッフなど、幅広いメンバーが参加しました。ほとんどがパデル初体験というメンバーでしたが、五味選手の熱心な指導のおかげで、終始笑顔の絶えないアットホームな雰囲気でした。
元日本代表が伝授!パデルが「感覚」を呼び覚ます理由


体験会は、入念なストレッチからスタートし、ラケットの持ち方や基本的なスイング(フォア・バック)を教わりました。
その後、五味選手とパデルワンほしだの桝本コーチによるデモンストレーションでは、プロの迫力あるショットを間近で見ることができ、参加者からは感嘆の声が上がりました。
そして、いよいよ実戦形式へ。パデルならではの「壁を使った返球」に挑戦!これが意外と難しく、そして面白い!日常生活で凝り固まった姿勢や、鈍ってしまった五感を呼び覚ますような感覚でした。
参加者が実感!パデルは最高のコミュニケーションスポーツ


体験の中盤には、「ペアを組んで返球してみよう!」というメニューもありました。
ここでは、「声がけの大切さ」を体感。コートの中でパートナーと声を掛け合い、息を合わせることで、さらにラリーが楽しく続きます。適度な運動量でありながら、夢中になって体を動かし、人とコミュニケーションを取る楽しさは、日々のストレス解消にピッタリだと、参加者の皆さまから大好評でした。
大切なのは「運動後のケア」と「体の土台」


熱気あふれる体験の合間には、もちろんキュアレの出番!休憩タイムを利用して、キュアレのリセットスムージーを試飲するなど交流の時間を設けました。
体験会で体を動かす楽しさを感じたからこそ、その後の「ケア」の大切さや、日々の「体の土台」を整えることの重要性をより深く実感していただけたようです。
RE:SET SMOOTHIESについて詳しく知りたい方はこちら

さあ、あなたも「動く楽しさ」と「整える大切さ」を
今回の体験会は、「地域住民の健康増進」と「新たな運動習慣・健康習慣を続けていくきっかけ作り」を目的として企画されました。
「激しい運動は苦手…」という方も、パデルなら楽しく、無理なく続けられるはずです。
体を動かす楽しさと、体を整える大切さ。その両方を体験できる貴重なイベントとなりました。
キュアレはこれからも、皆様の活力あふれる毎日を「笑顔と元気」にするサポートしてまいります。
スポーツの秋。ぜひ、あなたもこの機会にパデルに挑戦してみませんか?
五味選手のSNSもぜひチェックを!
五味選手はSNSでも活動情報やパデル体験会の情報、大会結果を積極的に発信されています。
気になる方はぜひフォローして、今後の活躍やパデルの最新情報をチェックしてみてください!
instagram https://www.instagram.com/padel_gomichan/
YouTube https://www.youtube.com/@padel_gomichan





































































































































