メンテナンス・洗濯について【KAKATO MAKURA INSOLE】

今回は「KAKATO MAKURA INSOLE」に関するお問い合わせがありましたのでお答えしていきます!

目次

Q.かかとまくらインソールは、洗濯できますか?

レザー部分が⽔に弱いため、洗濯は出来ません。
汚れが気になる場合は、乾いた布で拭き取り、陰⼲しで乾燥させてお使いください。

メンテナンスの注意点

靴の中に湿気が残っていると、インソールの素材が痛む原因になりますので、使⽤後は、かかとまくらインソールを靴から出していただき、しっかり乾かして下さい。

また、アルコールの除菌スプレー等を使⽤しての拭き取りは、問題ございません。
ですが拭き取らずに⻑時間付着させてしまうと、変質の原因になりますのでご注意下さい。

Q.運動(スポーツ)時に使えますか?

かかとまくらインソールは、運動(スポーツ)を⾏うことを前提に考えて作っておりません。
あくまで、⽴つ・歩くなど⽇常使⽤を中⼼にお考えください。

スポーツには、ウォーキングといった軽いものから、テニスやバスケットボールなど激しいものもあるため、その幅の広さから、スポーツ時の使⽤を推奨しておりません。

Q.耐久年数はどれくらいですか?

1年以上はお使いいただけます。
使⽤頻度、使⽤時間、歩き⽅の癖、体重など個⼈差があるので、耐久年数が変わってきます。

ですが、⼀般的なインソールの寿命が毎⽇5,000〜10,000 歩前後歩く⽅で、約1年と⾔われております。

⼀般的な⼀枚もののインソールに⽐べると、かかと枕インソールは四重構造で、耐久性も考えて開発しておりますので1年以上は、お使いいただけると考えております。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次