目次
仕事中に足を組む癖がありましたが
「OSHIRI MAKURA」を使い始めて
足を組む癖がなくなり、まっすぐ座れるようになりました!T様 会社員 41歳
足が硬いというか筋が固まってるという症状がありました
>どのような症状でお悩みでしたか?
1番最初は背中が痛くて施術をし続けていくうちに
背中じゃなくて
足のほうが実は硬いというか筋が固まってるような症状があって
あと昔から体が歪んでいるなっているが気にした。
足を組む癖がなくなり、まっすぐ座れるようになりました!
>おしり枕を使って変化はありましたか?
おしり枕を使う前は
仕事中に普通に足を組んで仕事するのが普通だったんですけど
おしり枕を使ってからはそういう癖がなくなって、
足を組む癖がなくなり、まっすぐ座れるようになりました!
癖がなくなった。
スタッフ)痛みとか体の軽さはどうでしたか?
おしり枕を使用すると太ももの付け根が浮いているので
圧迫感がなく疲れがない
それでだいぶ良いなって思いました。
スタッフ)じゃあ、お仕事でもずっと使われている感じですか?
もう職場の椅子に置きっぱなしですね!
スタッフ)他の商品は使われていましたか?
「キュアレテープ」を使っていて
いつも足のケアメインで使ったり、肩にも使っていたのですが、
「OSHIRI MAKURA」で下半身がより楽になりました。
安いシートの時ほどおしり枕が効くなって効果がわかりやすいです!
>使ってみて良かった点はどこですか?
昨日も1人で運転していて交代要員もいなかったので
まあ1人だったら別にバレないかなって思って
おしり枕を車に持って行って運転していました。
やっぱりおしり枕を使うだけでも全然違うですね。
スタッフ)今まで長時間運転される時ってどんな感じでした?
会社の車とかあんまり良い車じゃないのでシートが硬かったりして
すごい疲れるなっていうのがあったんですけど、
ただ、何人かと一緒に行くと「それ(おしり枕)を持って行くの?」ってなるので
1人の時しか使えないのかな?というところはありますね。
でも、使ってみると全然違いますね!
安いシートの時ほどおしり枕が効くなって効果がわかりやすいです。
長時間座っていてやっぱり足疲れるなと思う人は特にオススメ
>どんな方にオススメですか?
長時間座っていてやっぱり足疲れるなと思う人は特にオススメだと思います。
まあやっぱりデスクワークの人にお勧めしたいなって思います。
1日に1度はおしり枕に座る時間を作り、崩れた姿勢を戻しましょう
T様、貴重なお話有難うございました!
私もそうでしたが、足を組む癖って一度馴染んでしまう、習慣化してしまうと
なかなか直しづらいですよね。
それが、おしり枕を使用しているだけで
習慣化してしまった癖から解放されたのは嬉しい限りですね。
おしり枕の骨盤や太ももに圧がかからない傾斜カットや
仙腸関節をサポートする2層構造のクッションが
座るだけで自然と姿勢をまっすぐ正そうとしてくれます。
正されて真っ直ぐになった姿勢の状態を
毎日少しずつでも作っていくことによって
だんだんと普段から姿勢が保てるようになります!
また、椅子を選ばないデザイン、サイズなので
T様のように車や旅行に持っていって使用される方も多いと思います。
1日に1度はおしり枕に座る時間をつくって
崩れてしまった姿勢を戻していきましょう。
長時間のデスクワークで猫背、足を組む癖が気になる方は
ぜひ、おしり枕を一度試していただきたいです。