前回、THE MAKURA(枕)を体験していただいたブロガーのねんざさんに
同じキュアレシリーズの「ASHI MAKURA(足枕)」も体験していただきました🤗✨
ねんざさんのブログに掲載された体験レポートの一部を紹介させていただきます✍

ASHI MAKURA体験前の体の状態
まず、足枕を体験する前に
お身体の柔軟性をチェックさせていただきました。
状態をどこまで後ろに反らせるか。
これはもともとけっこう行ける自信がありました。前屈。もっと若い頃は、床まで手が着いたはずなのに、
ぜんぜん届きません。(涙)右手が上の場合、かろうじて触れるくらい。
左手を上にすると、もうダメです。全然、届きません。
出典:ねんざブログ
可動域をみてみると
片方の手が届きづらかったようですね。
背中で握手できないのは、巻き肩予備軍かもしません。
首から肩にかけての肩甲挙筋は、
デスクワークなどで長く同じ姿勢を続けているとガチガチに硬くなります。
硬くなることで肩こりの症状を感じることもあります😰
ASHI MAKURAを体験!
施術ベッドの上に足枕を乗せ、その上に足を乗せていただいております。
「ASHI MAKURA」を使って施術台に寝てみました。
実際に足の下に入れてみると、「なるほどこれは足が楽かも・・・」と感じます。その後「ASHI MAKURA」をはずすと、その違いが明らか。
足が楽なのもそうなんですが、腰回り、お腹まわりがものすごく楽に感じるんです。
呼吸がめちゃくちゃやりやすい。これが下半身のゆがみを直して、下腹部の緊張がとれるってことなんでしょうかね。
呼吸のしやすさは、足の下に「ASHI MAKURA」を敷いただけで実感できました。
出典:ねんざブログ
呼吸がしやすい、足が楽に感じるなど
体がリラックス状態になっている証拠かと思います。
足枕は足首、股関節を中心に全身の関節を休ませてあげる事ができます。
「足」と「ふくらはぎ」を適切な硬さと高さで支え、
全身にかかる負担を大幅に軽減するので
下半身の筋肉の緊張を緩和し「リラックス」状態を感じる事ができるのです。
出典:ねんざブログ
足首の乗せている部分はちょっと固めで
ふくらはぎなどを乗せる部分は少し柔らかい素材で作られた2層構造です。
体が1番リラックス出来る硬さを導き出しました✊
ASHI MAKURAに使用した状態で足の重さをチェック
膝の伸ばしたまま右足、左足を交互に上げ下げして、
足がどのくらいまで上がるか、足をあげた時の重さはどれくらいかチェックしてみました。
続けて、片足を天井に向かって上げてみるテスト。
「ASHI MAKURA」ありの状態だと、わりとスッと上がります。
で、「ASHI MAKURA」なしにして試してみると・・・
「え、こんなに足上げづらかったっけ?」という感じ。
「ASHI MAKURA」をしない場合、足をあげるのがさっきよりもずっと難しいのにびっくり。
上げた足もフラフラしてしまいます。「ASHI MAKURA」によって、
体の姿勢が安定した状態で寝ることができるんだ、というのも体感できました。
ぜんぜん違いました。
出典:ねんざブログ
足枕を外すと下腹部が緊張状態に戻るので、
普段の足の重さが戻ってくると思います。
普段どれだけ足に負担をかけていたのか
その差ががわかりやすいですよね。
ASHI MAKURAを10分間寝ていただきました
で、そのまま「ASHI MAKURA」を使って10分ほど寝てみることに。
出典:ねんざブログ
10分間寝ていただきました。
起き上がった時に体にどれくらい変化が起きるのか
最初に行った柔軟性のチェックをもう一度していただきました。
検証した結果、驚きの変化が…!
前屈で床に手が届くようになりました。
え、うそ、すごい。さっきは届かなかったのに。
左:体験前。 右:体験後。上体反らしも最初より若干、後ろまで反れるようになりました。
もっと効果を実感できたのが次。
手が・・・
右手を上にした場合、余裕で届くようになりました!
反対の手も、ぜんぜんダメだったのに、ギリギリ届くようになりました。
なにこれすごい!
左:体験前。 右:体験後。といった感じで、
「ASHI MAKURA」で10分寝てみただけで、
カラダの変化を実感することができました。
出典:ねんざブログ
柔軟性が増し、
肩甲挙筋の硬さが取れ背中に回した手がタッチできるようになりましたね。
ASHI MAKURAの凄さを実感されて嬉しいです🥳
たった10分間だけでも体の緊張をとりのぞけたので、
毎日の足のケアアイテムとして取り入れられれば
足の血流改善から日々の体調の改善までできると思います。
ASHI MAKURAをご自宅でも使っていただきました✨
ASHI MAKURA体験後に、
数週間使用していただきました。
「ASHI MAKURA」を使って寝ると、
足をのせた段階で体全体がすごく気持ちいいんですよ。非常に楽で、リラックスした姿勢になれるので、
寝付きも良くなった気がします。寝返りをうったり、寝ている間に横向きになったしても
「ASHI MAKURA」には効果があるそうなので、その辺りも気に入っています。
出典:ねんざブログ
足の負担を軽減した事で
体が楽になり、寝つきまで良くなった!と
感じていただけて嬉しいです💕
睡眠中に寝返り、横向きになっても
整体効果を感じられるように設計しております。
普段横向きで寝る事が多い方も安心して使用いただけます。
これからも愛用していただき
足のストレスが限りなく0な状態で過ごしていただけると嬉しいです🤗
足枕は下半身の不調の改善が得意な整体アイテムです。
・腰痛で眠れない
・膝が痛くて伸ばす事が辛い
など、症状に悩まれている方は是非足枕を試してください👍
足枕が気になる方はこちらからご確認ください👇
ASHI MAKURAについて詳しく知りたい方はこちら

新宿のショールームで足枕の無料体験が可能です。
コロナ感染防止のため衛生管理は徹底するよう心掛けております。
詳細はこちらをご確認ください👇